Cマウントの中では高速レンズの1inch f0.95 TypeM1が人気のAngenieuxですが、今回は望遠レンズの75mm f2.5 TypeP3のご紹介です。
外観、サイズは15mm f1.3 TypeR41に良くにており、写りも良い人気のレンズです。
E-P1 4:3
マイクロフォーサーズではケラレ無く使用でき、35mm換算で約150mmの望遠レンズとなります。イメージサークルが大きくAPS-CのNEXシリーズでも使用が可能です。
ピント部はきめ細かいながらも軟らかく、ボケ味もとろけており、非常に気持ちの良い写りです。
E-P1 4:3
光が強く当たっている場面ではコントラストが強く出ることもあります。上の作例は日光の当たっている条件で撮影したのですが、シャッキリとした面白い写りになりました。
軟らかい写りといわれているAngenieuxですが、時に違う表情を見せてくれるのも人気の秘密でしょうか。
ちなみに初期型のゼブラ仕様もありますので、探してみてはいかがでしょうか?
NEXの作例はコチラ
0 件のコメント:
コメントを投稿